本サイトはプロモーションが含まれています。
PR

【アクスタの収納方法】100均や無印のファイル・ボックスを紹介

グッズ・整理

あなたはアクリルスタンドを持っていますか?

推し活・オタ活をしていると目にすることも多いですよね。

「アクリルスタンドの収納方法を知りたい」

「100均グッズでアクスタを収納したい」

このページを見てくれている人のなかには、このような疑問をお持ちの人も多いと思います。

そんなあなたのためにアクリルスタンドの収納方法を紹介したいと思います。

アクスタ収納は100均で揃えられる!

私はアクスタ収納に6リング用ファイル(セリア)などの100均アイテムをよく使っています。

リフィルの種類が多いのでさまざまな大きさのアクスタに対応できる点が気に入っています。

ほかにも100均ではアクスタ収納に便利な商品がたくさん販売されています。

「どの商品を選べば良いか迷う」という人もいると思いますので、いくつか紹介していきます。

セリア「6リング用 仕切り付ジッパーリフィル 2P」

アクスタ収納用ファイル①

上部にアクスタ下部に台座を収納できるようになっています。

上部のサイズは縦12cmとなっています。

実際に使ってみると、14cm程のアクスタであれば斜めに入れるとギリギリ入りました

6リング用となっていますが、どの6リングファイルでも使用できるわけではないので注意が必要です!

和泉化成(株)から販売されている商品なので、後述の同社から販売されている6リングケースを使うことをおすすめします。

セリア「6リング用 EVA仕切り付ジッパーリフィル」

アクスタ収納用ファイル②

先ほど紹介したものと素材違いのリフィルで、少し半透明で柔らかい素材になっています。

こちらも上部にアクスタ下部に台座を収納できるようになっています。

上部のサイズが縦14cmと少し大きめのサイズが収納できるようになっています。

セリア「6リング用 ジッパーリフィル内仕切り付 2P」

アクスタ収納用ファイル③

こちらはファイルの中に仕切りが付いているタイプで、アクスタと台座が直接当たらないのが嬉しいポイント。

縦の内寸が19.5cmあるので、大きめのアクスタも収納できます。

セリア「6リング ファスナーケース」

6リングファイル

6リング用リフィルを入れられるファイルです。

ファスナー付きで収納だけでなく持ち運びにも便利。

ホワイト、ダークグレー、ライトグレーの3色展開です。

ダイソー「蓋付スクエア収納ボックス 取手付」

蓋付き収納用ボックス

普段はダイソーの蓋付スクエア収納ボックスに入れて収納しています。

サイズは25.9cm×16.5cm×19.5cm

セリアの6リング用リフィルを入れるのに丁度良いサイズですし、

蓋が付いているのでほこりを防げて便利ですよ。

取っ手付きなのでボックスを移動させたい時も持ちやすい

無印良品でもアクスタ収納用グッズあり!

無印良品「ポケットが選べるシリーズ」

無印良品のポケットが選べるコレクションバインダーは、アクスタなどのグッズ収納に便利です。

サイズはA4とA5があります。

ポケットが選べるシリーズの専用リフィルは種類が豊富で、

4ポケットのものがアクスタを入れるのにぴったりです。

上部にフラップが付いていて中身が飛びだしづらいのも嬉しいポイントです。

無印良品「スライダー付かさばらないポケットホルダー」

大・小それぞれのポケットが4つずつ付いています。

大ポケットはアクスタ、小ポケットには缶バッジやアクキーなど、サイズの違うグッズを収納するのに便利です。

ポケットはスライダー付きで中身が飛び出す心配がないのも嬉しいですね。

アクスタの収納方法はさまざま!

アクスタの収納方法を紹介しました。

あなたに合った収納方法を見つけてみてくださいね!

アクスタの飾り方や持ち歩く方法を知りたい人は下記記事もチェックしてみてください。

コメント