あなたはイベントやライブで遠征をしたことはありますか?
このページを見てくれている人の中には、
「初めてライブ遠征をするんだけど何をすればいいの?」
「ライブ遠征時の注意点が知りたい」
という疑問をお持ちの人もいると思います。
本記事ではそのような人に向けて、ライブ遠征時の注意点などを紹介します。
初めてのライブ遠征ってわからないことも多くて緊張しますよね。
私も初めて遠征した時はとても緊張しましたし、「失敗したな」と後悔したこともあります。
ライブ遠征で後悔することがないよう、ぜひ記事を読んで準備をしていってください!
それではどうぞ!
ライブ遠征が決まったらまずやること

①宿泊先の予約
宿泊する予定の人はホテルの予約をしましょう。
ライブがある日は人気のホテルはすぐに予約が埋まってしまうこともあるので、早めの予約がおすすめです。
個人的にホテルを選ぶ時に重視している点は下記の通りです。
- 会場へのアクセス
- 価格
- 荷物を預かってもらえるか
ホテルはなるべく駅から近い場所で、予算内に収まる価格のホテルを選んでいます。
コインロッカーはすぐに埋まってしまうことが多いため、荷物はホテルで預かってもらうようにしています。

そのほかにも朝食の有無、ベットのタイプ、禁煙・喫煙などの項目は、間違えた経験があるのでしっかり確認するようにしています。
②交通機関の手配
遠征が決まったら交通機関の手配も早めにしておくことをおすすめします。
観光シーズンなどは予約が埋まってしまう可能性もありますし、早めに予約すると割引になるサービスなどもあります。
飛行機・新幹線・夜行バスなど移動手段はさまざまですが、あなたにあったものを選んでみてください!
また会場までの交通アクセスも事前に調べておくと良いでしょう。
最寄り駅から会場までの距離が長いと、その間の交通機関も手配する必要があるからです。
例えばライブのために臨時バスなどが出ている場合、事前に予約する必要があることもあるのでチェックしておくと良いでしょう。

宮城のセキスイハイムスーパーアリーナでライブが行なわれた時は、
仙台駅からシャトルバスがでており事前にチケットを購入する必要がありました。
おすすめ予約サイト
宿泊先と交通機関を別々に予約する場合とセットで予約する場合がありますが、
とにかく楽に手配したいという方は、セットで予約できるサイトがおすすめです。
- 宿泊先と航空券をまとめて予約したい方 → Yahoo!トラベル
- 宿泊先と新幹線をまとめて予約したい方 →
日本旅行
- 移動手段に悩んでいる/高速バスを利用したい方 → 楽天トラベル
楽天トラベル

楽天トラベルは、楽天トラベル株式会社が運営する宿泊予約サイトです。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)という楽天のサービスを使うほどお得になるプログラムの対象です。
月1回5,000円以上予約して対象期間に利用すると、予約申込月の楽天市場のお買い物が+1倍!
国内旅行や海外旅行、バスツアーや高速バスなどの予約ができますし、
交通機関(ANA・JAL・JR)と宿をセットで予約できるパックもあります。
楽天スーパーセールとほぼ同時期に楽天トラベルでもセールを行なっています。
お得なキャンペーンも定期的に実施されているので、遠征の予定がある人はチェックしてみてください!
前日から当日までの注意点

持ち物の準備について
ライブ遠征で忘れ物をすると、家に取りに帰るということが難しいです。
ですので、いつもより念入りに忘れ物がないかチェックすることをおすすめします!
ライブ時の持ち物については下記の動画や記事でまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。
ちなみに遠征時にキャリーケースで行くか迷う人がいるかと思います。
私は日帰りの時以外はキャリーケースで行くようにしています。
移動する時に楽ですしお土産などを買って荷物が増えても安心なためです。

カラーが豊富でデザインも可愛いキャリーケースです。
サイズも複数あるので、目的に合ったものを選んでみてください!
当日の荷物について
キャリーケースなどの大きい荷物は、ホテルに預かってもらうかコインロッカーにいれましょう。
ホテルを予約している場合は、チェックイン前やチェックアウト後などでも荷物を預かってもらえると思います。(不安な場合は事前に要確認)
もしコインロッカーを利用する場合、ライブ当日はすぐ埋まってしまうので早めに確保するのがおすすめです。
時間に余裕を持った行動がおすすめ
慣れない場所に行くと思わぬトラブルが発生することもあります。
交通機関に乗り遅れそうになったり乗り間違えたり、天候によっては遅延していたりとさまざまです。
このような状況になっても時間に余裕があれば焦らず行動できるので、遠征時は普段より早めの行動を心掛けています。
初めてのライブ遠征は準備が大切です。
ライブ遠征時にやることや注意点を紹介しました。
当日に後悔することがないよう準備して、ライブ遠征を楽しんでください!
コメント